国道3号砂津~国道199号長浜間を結ぶアンダーパス(トンネル)「砂津長浜線」が、2022年4月1日(金)ではないか?という情報をお知らせ(既報)していたが、5月17日(火)開通予定としていることがわかった。(画像は砂津側から見た完成イメージ北九州市提供)
1999年度(平成11年度)より工事が開始され、なんと22年かかったことになる。
工事が始まるのに伴い立ち退きになった家は100世帯以上あったとも聞くし、朝日新聞西部本社工場なども立ち退きになっている。
完成トンネルは自動車専用道なので、自転車や歩行者は通ることができない。
トンネル開通後も、引き続き地上部の工事は実施されるとのことだ。
北九州市は、開通予告動画を公開している。
祝!砂津長浜トンネル 開通予告動画(1)(MP4形式:24.6MB)
上記は取材日時点の情報です。
今朝、案内を歩道橋に取り付けているのを発見!
— かいヘイ!KitaQ (@kaiheiKitaQ) April 2, 2022
5月17日(火)開通「砂津長浜トンネル」
工事期間なんと22年
詳しくは↓こちら↓https://t.co/udYNP2M28F#かいヘイ #砂津長浜トンネル pic.twitter.com/9FJOAC7Qiv
過去記事サイト内検索
0 件のコメント:
コメントを投稿