取り下げの理由や経緯は不明だが、経済産業省の資料等によると、「法律の手続中に計画を変更(1,000㎡超の店舗面積で開店することを断念)し店舗面積1,000㎡以下で開店する場合、法律の対象外となり、取り下げを行うこととなる。」とある。
確かに当初の計画では、店舗面積の合計は1,353.47㎡と1,000㎡を超えていたが、取り下げた理由は要するに店舗規模が1,000㎡以下と小さくなったのか?
ちなみに敷地面積は3,827.11㎡あり、建物は「(仮称)ドラッグコスモス 上葛原店」だけで残りは駐車場になるのかな?
なんだかもったいないような気がしますが、他にも何か店舗ができると良いですね。
その他が当初の計画通りだとすれば、オープン予定は2023年8月10日(木)、開店時刻は午前9時、閉店時刻は午後10時だ。
場所は、「サンリブシティ小倉」の近くで、2022年9月25日(日)で閉店した既報の、衣料品店「trance blue(トランスブルー)小倉上葛原店」と、隣接する同所の雑貨店「ウィリーウィンキー 小倉上葛原店」の跡地だ。(下地図参照)
読者さま、情報提供いただき誠にありがとうございます。
ご覧の皆様も情報提供お願いいたします。
情報提供は自薦他薦問いません。
お店をPRしたい方や、知り合いの店を応援している方、いつも通る道沿いでオープン予定を見かけたといった方など、なんでも大歓迎です。
採用させていただいた記事は、「Googleニュース」にも表示されます。
上記は取材日時点の情報です。
令和6年3月 前のままでオープン予定と書いてありましたよ
返信削除