昭和28年創業の老舗鰻専門店「川淀 魚町店」(福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目3-20)が、2023年3月31日(金)で閉店を計画していることが、かいヘイ!KitaQ公式Twitterのフォロワーさまからの情報でわかった。(写真は3月14日撮影)
魚町店としているが、小倉駅前の「はるやうどん」のとなりにある「川淀 本店」としている店舗ではないかと思われる。
伺った日は火曜日だったため店休日で閉まっていたが、店頭には閉店の案内等の掲示等は何も見当たらなかった。
鳥町食道街にも「元祖 川淀」があるが、こちらは営業されていた。
「川淀 本店」は、「元祖 川淀」からのれん分けした系列店とのことだ。
川淀は大切なお知らせ として、「いつも当店のご利用ありがとうございます。突然のお知らせとなりますが、この度、魚町店を3月31日を持ちまして閉店することにいたしました。店舗と設備の老朽化が大きな原因です。以前からいろいろ修理する箇所がありましたが、時代に合わせた新しい展開を視野に入れ、一度店を閉める形となりました。なお小倉井筒屋8階と地下店、また下関大丸店は通常通り営業します。ぜひご利用ください。魚町店は31年に渡ってご愛顧いただいた店舗です。途中、魚町商店街の火事などに合いながらも、永きに渡り歴史を刻んできました。断腸の思いで今回の決断と至りましたが、これを機に川淀が大切にするお客様、そして日々美味しい鰻を提供するために精進している職人とスタッフにより喜んでもらえるような店づくりを目指していきたいと思います。川淀の前向きな一歩としてご理解いただけると幸いです。これからも変わらぬ応援をお願いします!店主」としている。
達筆なお知らせが余計に悲しい・・・
— かいヘイ!KitaQ (@kaiheiKitaQ) May 2, 2023
小倉駅前で31年の老舗うなぎ専門店「川淀」閉店https://t.co/tk0GaFCqjO#かいヘイ #川淀 pic.twitter.com/rk11lxUVKL
上記は取材日時点の情報です。
かいヘイ!KitaQ公式Twitterのフォロワーさま、情報提供いただきありがとうございます。
ご覧の皆様も情報提供お願いいたします。
情報提供は自薦他薦問いません。
お店をPRしたい方や、知り合いの店を応援している方、いつも通る道沿いでオープン予定を見かけたといった方など、なんでも大歓迎です。
採用させていただいた記事は、「Googleニュース」にも表示されます。
コメント
コメントを投稿