来年(2024年)10月31日(火)で閉園を計画していた既報の、しものせき遊園地「はい!からっと横丁」(山口県下関市あるかぽーと1番40)の存続が決定したことが、かいヘイ!KitaQ公式「X(旧Twitter)」のフォロワーさまからの情報でわかった。(写真上はかいヘイ!KitaQ公式「X(旧Twitter)」のフォロワーさま9月12日提供、写真2枚目以降はかいヘイ!KitaQ公式「X(旧Twitter)」より9月12日提供)
跡地利用が決まっていないことをお知らせ(既報)していたが、下関市は「はい!からっと横丁」を運営する民間会社と交渉し定期借地権の契約期間を3年延長して2027年3月までとする事で合意したという事だ。
また、かいヘイ!KitaQでは、北九州市内の情報のほか、飯塚市、行橋市、中間市・直方市・田川市、京都郡、鞍手郡、田川郡、遠賀郡の情報も募集しています。
皆さん、よろしくお願いします。
跡地利用が決まっていないことをお知らせ(既報)していたが、下関市は「はい!からっと横丁」を運営する民間会社と交渉し定期借地権の契約期間を3年延長して2027年3月までとする事で合意したという事だ。
これにより、「はい!からっと横丁」が、すでに公表していた10月31日(火)での閉園は無くなった。
関門海峡沿いにある「はいからっと横丁」は2013年9月にオープンし高さおよそ60メートルの観覧車などが人気で、北九州市内からも多くの家族連れが遊びに行くスポットだ。
場所は、来年(2024年)9月1日から2025年3月31日まで、リニューアルに伴う臨時休館を予定している既報の下関市立水族館「海響館」となりで、同地区には既報の通り星野リゾートが「リゾナーレ下関」を2025年秋開業予定としている。(下地図参照)かいヘイ!KitaQ公式「X(旧Twitter)」のフォロワーさまが提供くださった一番上の写真は、「iPhone8でいい感じに撮れた奇跡の1枚で気に入ってます。」とのことでした。提供ありがとうございます。
2枚目以降の写真を提供くださった方は、「ちょうど先日家族ではいからっと横丁行きましたので、」とのことでした。提供ありがとうございます。
しかし、皆さん写真撮影上手いですね。本当にありがとうございます。
本記事は読者さま情報提供日時点の内容です。
かいヘイ!KitaQ公式「X(旧Twitter)」のフォロワーさま、情報提供いただきありがとうございます。
当サイト「かいヘイ!KitaQ」では、読者の皆さまからの情報を募集しています。
お店をPRしたい方や、知り合いの店を応援している方、いつも通る道沿いでオープン予定を見かけたといった方など、なんでも大歓迎です。
情報提供は自薦他薦問いません。
「情報提供」から、もしくはかいヘイ!KitaQ公式「Facebook」、かいヘイ!KitaQ公式「X(旧Twitter)」からも受け付けています。
また、不確かな情報や、ここ何が出来るのかな?といった、知りたい情報も募集しています。投稿は、「教えて!」よりお願いします。
採用させていただいた記事は、「Googleニュース」にも表示されます。
コメント
コメントを投稿